遺産分割調停の大枠組み
本日家庭裁判所の調停があり、相方の調停委員の弁護士さんが遺産分割の枠組みについて明快に説明をされ、思わず、納得しましたので、備忘としてまとめました。 まず、遺産分割調停で大事なことは、遺産額の確定である。不動産、有価証券… もっと読む 遺産分割調停の大枠組み
本日家庭裁判所の調停があり、相方の調停委員の弁護士さんが遺産分割の枠組みについて明快に説明をされ、思わず、納得しましたので、備忘としてまとめました。 まず、遺産分割調停で大事なことは、遺産額の確定である。不動産、有価証券… もっと読む 遺産分割調停の大枠組み
マンション節税に対して国がいよいよ手を打ってきました。令和6年1月1日施行される新しいマンション課税方法について説明しました。 評価乖離率2.0以上の人が約65%いるということは、1.67を超える人が殆どと言うことで、ほ… もっと読む マンション相続税・贈与税 増税か?新評価方法の説明
国税庁が「路線価」を発表しました。全国平均では2年ぶりに上昇する等、新型コロナの影響から回復傾向となった。 国内の観光需要回復傾向、主要都市での再開発進捗等が主要因となっている。 都道府県の標準宅地は20都道府県で上昇、… もっと読む 令和4年 2022年 相続税路線価発表
「土田さん、お久しぶり!」 お元気な声で朝電話がありました。神戸にほど近い市にある老舗メーカーの社長さんからです。 「ちょっと今後のことも見据えてご相談があるんですが」 「実は・・・・」 内容は次のようなものでした。 も… もっと読む 共有持分の分割 不動産鑑定
神戸北野町の歴史的建造物の鑑定は不動産業者や普通の不動産鑑定士では行えません。 歴史的建造物については、通常の建築物と異なり、様々な特殊知識と経験が必要であり、一般の建築士もその構法・構造・部… もっと読む 神戸北野町 異人館 歴史的建造物 の不動産鑑定
背筋がちょっと寒くなる鑑定依頼がありました。失火で住人が焼死したマンション一室の鑑定です。 皆さんはこちらのサイトをご存じですか。こちら 最近はかなり有名になっているサイトです。運営者は別に会社を経営されていて、このサイ… もっと読む 事故物件の不動産鑑定
あの相続応援団のメンバーが勢ぞろい!相続、税金、不動産、法律、保険、人生問題なんでも ご相談OK!①6月22日木曜日、10時30分~11時30分、あいき不動産鑑定にて②7月10日月曜日、14時~相続劇、その後無料相談、住… もっと読む 相続無料相談会開催!
みなさんお待たせしました。今回は、不動産評価について、身近な問題を取り上げ、わかりやすく解説しました。こちらからどうぞ
先年相続税法がこの1月から変わりました。 あまり目立たない改正の中に非常に大きな意味をもつ改正があります。 租税特別措置法39条(取得費加算)の改正です。 今まで相続財産である土地を譲渡した場合において、相続開始後3年1… もっと読む 相続税より譲渡税の方が大変?! 土地の概算取得費計算をお助けします!
ただ今、税理士、司法書士等専門家の仲間と「相続お笑い劇」を公演しています。シナリオ、全体のコーディネートを私が担当しています。老人福祉施設をボランティアで回っています。厳選した内容を笑って泣いての20分でお伝えしています… もっと読む 相続お笑い劇 好評公演中!