土田からの近況ご報告
おはようございます。元気にお過ごしでいらっしゃいますか? 本日は快晴、でも梅雨が近づいています。私は梅雨が嫌いです(>_<)。 どうしても体調不良や、優欝な気分が続いたりしがちです。 梅雨対策が主たる動機で、… もっと読む 土田からの近況ご報告
おはようございます。元気にお過ごしでいらっしゃいますか? 本日は快晴、でも梅雨が近づいています。私は梅雨が嫌いです(>_<)。 どうしても体調不良や、優欝な気分が続いたりしがちです。 梅雨対策が主たる動機で、… もっと読む 土田からの近況ご報告
(全国の概況) 平成30年1月以降、1年間の地価について、全国平均(全用途)で前年比1.2%(昨年0.7%)と4年連続の上昇、上昇基調を強めている。用途別では、住宅地が0.6%(作年0.3%)と2年連続上昇。雇用所得環境… もっと読む 2019公示地価 関西の状況 地価公示制度
分りにくいと言われる借地権価格、底地価格について分り易く説明しました。 借地権底地について、もっと詳しく知りたい方はこちら
我社のある元町界隈の飲食店は、安くておいしいお店がたくさんあります。今頑張っている外食店は、それぞれに競争力が高く、何よりこの価格でこの味なら合格という水準はクリアーしています。コスト面で相当の効率化も行われているようで… もっと読む 空き家問題と少子高齢化問題
不動産鑑定士土田が空き家問題について語ります。第2弾
不動産鑑定士土田が空き家問題について語ります。
京阪神エルマガジン社住友不動産販売 発行の雑誌 「すみまちかんさい」4月号 取材された記事が… 雑誌になって手元に届きましたー 住友不動産販売さんのトップセールスマン おすすめの地域名店(どれもきっと行きたく… もっと読む 不動産鑑定の雑誌取材がありました
(全国の概況) 平成30年1月以降、1年間の地価について、全国平均(全用途)で前年比1.2%(昨年0.7%)と4年連続の上昇、上昇基調を強めている。用途別では、住宅地が0.6%(作年0.3%)と2年連続上昇。雇用所得環境… もっと読む 2019年兵庫県「公示地価」速報
コマーシャル作りました! 是非見てください!!
モンゴルの首都ウランバートルは同国中部、トーラ川沿岸標高約1,300mの場所に位置します。同国人口のおよそ半数近くが集まり極端な一極集中となっています。それでも人口は約130万人で、神戸市と同程度の人口規模です。モンゴル… もっと読む モンゴル国の公認不動産鑑定士来たる!