役員、法人間等 収益物件の土地だけ売買 鑑定
土地建物の両方を法人又は役員が所有、そのうち土地のみを役員個人又は法人が取得して、土地と建物の所有者が異なる状態となる売買を行う場合についてです。 この場合、土地譲渡後、土地と建物の所有者が異なることになるので、土地… もっと読む 役員、法人間等 収益物件の土地だけ売買 鑑定
土地建物の両方を法人又は役員が所有、そのうち土地のみを役員個人又は法人が取得して、土地と建物の所有者が異なる状態となる売買を行う場合についてです。 この場合、土地譲渡後、土地と建物の所有者が異なることになるので、土地… もっと読む 役員、法人間等 収益物件の土地だけ売買 鑑定
背筋がちょっと寒くなる鑑定依頼がありました。失火で住人が焼死したマンション一室の鑑定です。 皆さんはこちらのサイトをご存じですか。こちら 最近はかなり有名になっているサイトです。運営者は別に会社を経営されていて、このサイ… もっと読む 事故物件の不動産鑑定
三宮の商況も近年だいぶ安定している様です。色とりどりの極彩色の装飾品で飾られた神戸南京町もここのところ大変賑わっています。私の会社は南京町のすぐ側にあるのですが、一旦南京町に足を踏み入れるともみくちゃにされるので、普段は… もっと読む 神戸中華街(南京町) 中華料理店の不動産鑑定
昨年からボランティアで相続のお笑い劇を専門家の仲間とやっており、老人施設を巡業公演で回っています。グループホーム、デイサービス施設、サ高住、有料老人ホーム等様々な施設を回っていますと、入所者の要介護のレベル、生活状況、施… もっと読む 有料老人ホームの不動産鑑定
最近何千㎡もの大型店舗の賃料鑑定のご相談が訴訟目的で続けてあり、それに付随して、相手方、そして裁判所の指定鑑定人の鑑定書を精査する機会があり、大変残念に思っていることがあります。 それは、新規賃料の試算において本来、積算… もっと読む 賃料鑑定の憂うべき実態
民間鑑定を専門としていますと色々な案件の鑑定依頼があります。 今回は知り合いの紹介で、ある会社の社長さんから電話がありました。 「ホテルの売却を考えているが、幾ら位なのか鑑定して欲しい」というご相談です。 ビジネスホテル… もっと読む ラブホテル(レジャーホテル)の鑑定
不動産相続案件は通常税理士さんが財産評価基本通達に基づく路線価評価によって「みなし評価」の評価を行って、それに基づいて相続税の計算を行います。 農地、山林、原野につきましては、明らかに農地(山林、原野)として使うしかない… もっと読む 市街地における農地・山林・原野の相続評価(鑑定)
県外のとある地方都市の鑑定案件です。対象地はバブル期に分譲され、別荘地として購入されたものの、バブルがはじけて不動産熱が一気に冷却し、建物も建てないまま長年放置されて、雑草、灌木が繁茂し、別荘地域全体が山に戻ろうとしてい… もっと読む 荒れ果てた「別荘地」の鑑定評価 固定資産評価の10分の1以下
友人のA君から鑑定依頼がありました。 彼は40歳後半、高校の後輩でもあります。何年か前にお父さんが亡くなり、相続によって収益不動産を100棟以上持っていて、毎月何億円もの家賃が勝手に彼の口座に振り込まれてきます。不動産管… もっと読む 等価交換のための不動産鑑定 大資産家の後輩A君
ある医療法人から病院購入のための鑑定依頼がありました。対象不動産は都心にある大型病院でしたので、話を伺ったところ評価額は相当の額になると思いました。 病院は評価の難度が高いといわれています。対象不動産については、現実の建… もっと読む 病院の鑑定 赤字額にビックリ